マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
無料WEB相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせ下さい。 050-1809-5273 受付時間:月~金10:00~17:00
メールでのお問い合わせ LINE
NEWS
トップ » お知らせ
2006.11.21

管理費を削減するにも根拠がいる

 管理組合員「やるんですか?やらないんですか?」 理事会役員「安くできるんですか?できませんか?」 管理会社フロントマン「、、、わかりました、やらせていただきます」このような会話、理事会や総会の場でよ
2006.11.17

管理会社は管理組合を育てなければならない

 先日、不動産仲介業時代に私から中古マンションを買っていただいたお客様のところへ、久しぶりにお邪魔してきました。 当時小さかったお子さんは面影を残したまま立派に成長し、「大きくなったなぁ」と昔自分が親
2006.11.15

(お知らせ)ホームページの文字を大きくしました

 先日、マンション管理新聞社の山本社長から「深山君の事務所サイトは字が多いから、もっとサイズを大きくした方がいいぞ」とアドバイスをいただいていました。 すっかり遅くなりましたが、この度サイズを大きくし
2006.11.09

マンションを100年もたせる(ガイアの夜明けから)

昨晩、ガイアの夜明けをようやく見ることができました。(BSデジタル放送に感謝) 100年マンションとその中身(SI=スケルトンインフィル・外断熱工法)が、分譲価格や立地面などに比べマンション購入予定者
2006.11.05

マンションと居住者間トラブル(騒音)2

以前のブログで、マンション居住者間の騒音トラブルの原因は、「相手に対する無知」が相手の出す音をネガティブに捉えてしまうためであり、対策として居住者同士のコミュニケーション作りが有効であると書きました。
2006.11.04

(お知らせ)お客様の声をアップしました

 10月末に「お客様の声」を新規アップしました。この「声」については、ホームページへ掲載するもの、という感覚がなかったため、お客様からのありがたい言葉を前もって頂いておけば良かった、、と最近反省してい
2006.11.02

(お知らせ)マンション管理組合向け 新サービス開始しました

 この度、マンション管理組合向けの新サービスを3点スタートさせました。いづれもマンション管理士的な能力を求められるコンサルティング業務です。1)共用部分損害保険調査2)植栽品質調査3)日常・定期清掃品
2006.11.01

マンションと居住者間トラブル(騒音)1

 マンションで起こる問題の一つに、「居住者間トラブル」があります。「上下左右の音(騒音)」は、マンションが存続する限りついて回る問題です。 階下の居住者が天井上、つまり上階からの物音がうるさいと苦情を
2006.10.31

投資型マンションで所有者名簿がない!

 ワンルームや1DK、2DKを中心とした間取りで構成されるマンションの多くは「投資型」と言われています。専有部分(お部屋)の所有者が投資(賃料収入)目的として所有していることが多いためです。所有者本人
2006.10.30

チャペルも大規模修繕

 先日、母校の明治学院大学へ行ってきました。 マンション管理関係の調べものと勉強、そしてリフレッシュを兼ねてです。 この季節は銀杏並木が黄色く色づく前で、まだ緑が濃く残っています。 平日の午後にも関わ
2006.10.24

縁(えん)

ブログ投稿が疎かになっているうちに、すっかり秋になっていました。さて最近、ありがたくも不思議な「縁」がものすごく多いことに驚いています。 とあるマンション管理組合のお客様が別の管理組合を紹介してくれた
2006.10.17

ブログ応援に感謝

 10月10日以来、久しぶりの更新です。1週間もブログ更新が途絶えると、いろんな方から「どうしたの?」「毎日ブログランキングボタン押してます」「サボるな!?」と声をかけていただきます。先週末に愛知県の
2006.10.04

「代表から一言」追加しました

メルすみごこち事務所 ホームページに「代表から一言」を追加アップしました。マンション業界の問題点から目指すべき理想に至るまで、恥ずかしながら私の想いを書かせていただいています。これからも宜しくお願いい
2006.10.02

セミナー申し込み受付終了しました

9月25日ブログにてお知らせしました、「10月22日の大規模修繕工事セミナー」は申し込み受付を終了しました。ありがとうございました。今後も定期的にセミナーを開催します、お気軽にご参加ください。(セミナ
2006.09.29

マンションにお勧めの植栽(グランドカバー)

マンションの敷地周りに植わっている植栽(グランドカバー、地被類とも言います)で個人的に最もお勧めするのが、「ハイビャクシン類」です。一言で言うと、「ゴールドクレストに代表するコニファーを地面に這わせた
アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条