マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
NEWS
トップ » お知らせ
2009.05.02

ハワイから那須へ

GW中も働くマンション管理士です(笑)メキシコから始まったインフルエンザで、6月に予定していた久々のハワイ旅行をキャンセルすることに(泣) 変わりに決定したのが、那須(栃木)にあるホテル『二期倶楽
2009.04.24

マンションの管理者管理方式

マンションの「管理者管理方式」をご存知ですか? 通常のマンション管理組合では、マンションの管理者=理事長(一般的には「マンションに居住する」区分所有者のうちの一人)であり、理事会を執行機関として日
2009.04.21

どしてどしてどしてぇ~?

ここ数ヶ月、子供から学んだことは、 『どうして?』 子供『ね、パパぱぱぁ、どうして××なのぉ?』 私「○○だからだよ」 子供『どして○○なのぉ?』 私「だって、▲▲だからだよ」 子供『どして▲▲
2009.04.20

新旧理事会役員

現理事会役員にとっては「安心して引き渡せるかどうか」新理事候補にとっては「安心して引き継げるかどうか」昨日は神奈川県横須賀市の顧問先マンション管理組合へ。 6月の通常総会を控え、新理事候補も初参加
2009.04.13

管理組合参考資料「マンション総合調査」

マンション管理組合の統計データが見れる「マンション総合調査結果」がこのほど国土交通省からまとめられました。平成15年以来、5年ぶりの更新です。業界人からすれば「目から鱗」のデータですが、マンション居住
2009.04.10

管理組合顧問料は『回転寿司』?『携帯電話料金』?

マンション管理組合向けの顧問業務について、その算定根拠を変えることにしました。(前回ブログの通りですね。)現在トライアル中ですが、既に4月からのお問い合わせ先には新しい内容でご説明しています。ところで
2009.04.06

管理組合顧問料の改革

先日、【メルすみ】会議で熱い議論があり、マンション管理組合向けの顧問業務について、その算定根拠を変えることにしました。今までは『定額で月○万円』でしたが、今後の設定方法を要約して言うと、『回転寿司型』
2009.03.02

(大規模修繕)設計事務所選定サービスを考えた理由

前回のブログ記事『設計事務所と管理組合員との壁』の中で、多くの管理組合員が、設計事務所の使う専門用語がわからない!!そもそもどうやって設計事務所選んだら良いのかもわからない!!!という疑問・不満・悩み
2009.02.20

マンション保険 お役立ちサイトを立ち上げます

当社では現在、マンション保険について無料サービスをご提供させて頂いております。→マンション共用部分 損害保険料削減コンサルティング ところで、、 このマンション保険について、専門のお役立ちサイト
2009.02.12

マンションのアフターサービス保証が確実に(2)

前回ブログ「マンションのアフターサービス保証が確実に」で、1)今回の日本綜合地所のような倒産したデベロッパーが建築したマンションの購入者が『瑕疵担保責任を問う(アフター保証を受ける)ことができなくな
2009.02.09

マンションのアフターサービス保証が確実に

先日のブログ記事「日本総合地所までもが」へ、okuさんから次のコメントを頂きました。『現在(日本総合地所のような倒産したデベロッパーの)物件に住まわれている方は、「瑕疵担保責任」を問うことができなくな
2009.01.19

本ブログのタイトルを「少し」変えました

この度、本ブログのタイトルを以下の通り変更させて頂きました。旧) 「三度のメシよりマンションが好き」ですが何か? 新) 「三度のメシよりマンション管理が好き」なマンション管理士ブログ「~ですが何か?」
2009.01.16

法人化のお知らせ

この度、メルすみごこち事務所は平成21年1月15日に会社設立登記を申請し、法人化いたしました。正式名称 : 株式会社メルすみごこち事務所代表取締役 : 深山 州事業内容 : マンション管理組合コンサル
2009.01.14

管理会社の挨拶回り

管理会社で修行中のAKIさんが書いたブログに、年明けの挨拶回りが大変だ、という内容がありました。 年明けの挨拶回りと言えば、私も管理会社時代の「挨拶回り」を1回だけ経験したことがあります。 小規模管理
2009.01.07

無料! 共用部分 損害保険料削減コンサルティング

1月5日のブログで、共用部分 損害保険料削減コンサルティング を無料に!と紹介させて頂きました。ところでこの「共用部分 損害保険料削減コンサルティング」、元々有料だったのですが、今回思い切って「無料」
アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談