マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者
(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)
会社案内
お知らせ
メディア掲載実績
サイトマップ
トップ
管理士活用成功の手引き
サービス一覧
スタッフ紹介
実績・お客様の声
よくあるご質問
コラム
サービスカテゴリ
管理組合運営
建物・設備修繕
防火管理
マンション管理
よろづ相談
お知らせ
NEWS
トップ
»
お知らせ
2009.10.10
お知らせ
小規模マンションと修繕積立金
小規模マンションの管理組合が一番先に取り組むこと。それは、「お金を貯めること」です。小規模マンション管理組合の運営において、で最大の問題は、「修繕積立金不足」です。ここで言う小規模マンションは「概ね総
続きはここちら »
2009.10.05
お知らせ
整理する
大変遅まきながら、、、最近「整理する」ことに自覚がでてきました。小さなことは机の整理からパソコンの整理、資料(データ)の整理、情報の整理、タスクの整理、スケジュールの整理、優先順位の整理、事業の方向性
続きはここちら »
2009.09.25
お知らせ
カウンセラー+応援団=マンション管理士?
9月で7件目のお問い合わせは、さいたま市のあるマンション組合員のご夫婦。マンション管理士による無料相談にわざわざお越し下さいました。ペット問題で管理組合や管理会社といろいろとあったようで、ご夫婦ともに
続きはここちら »
2009.09.19
お知らせ
マンション管理のセミナー講師
16日は、管理会社向けに会計・出納やフロントマン支援のためのシステム開発をしている「日本オフィスメーション」さん主催セミナーで、マンション管理についてのセミナー講師をさせて頂きました。40名ほどお越し
続きはここちら »
2009.09.09
お知らせ
ノマドワーキングとは
私は元々サラリーマン落第生です。自分の想いに頑固であり、自分がやりたいことを貫くには独立するしかない、と思っていました。またラッシュに揉まれてオフィスへ行き、自分の机から動けない働き方も苦手でした。そ
続きはここちら »
2009.09.01
お知らせ
マンション業界に台風?嵐?
天気も政治も台風一過ですね(東北地方はこれからですね。)さて私はといえば、これから台風が来そうです。台風というよりは「嵐」?実は新たに2つのマンション管理関連事業に関わることになりそうです。ひとつは、
続きはここちら »
2009.08.27
お知らせ
35歳に「なっていました」
8月24日は私の35歳の誕生日でした。四捨五入すると、アラフォーですね(笑) 忙しさにかまけてブログを更新することなく、もう3日が経っています。 充実していて何よりですが、一年がものすごく早く感じます
続きはここちら »
2009.08.19
お知らせ
小規模マンションの処方箋
当社で「マンション管理士の無料相談(予約制)」をはじめて3ヶ月が経とうとしていますが、お見えになる管理組合さんのほとんどが小規模マンションの傾向にあります。(もちろん大規模マンションさんも大歓迎ですよ
続きはここちら »
2009.08.18
お知らせ
売れないマンションとは?
先日、不動産仲介業に従事する兄が、こんなことを言っていました。 『この間、ある小規模マンションの売却依頼を受けたのだけど、いくら宣伝しても全然売れないんだよ』
続きはここちら »
2009.08.18
お知らせ
一般(管理費)会計には「遊び」が必要だ
建物や設備の維持には修繕積立金の充実が不可欠です。特に小規模マンションでは各住戸当たりの負担額が多くなり、将来的な積立金不足の度合いは大規模マンションと比べて強くなります。 修繕積立金の
続きはここちら »
2009.08.18
お知らせ
マンション管理士の失敗談が書きたくなった
私はマンション管理士として専業で仕事ができるようになるまで、沢山の時間とお金を投資し、多くの失敗を経験してきました。お客様に迷惑をかけたことも一度や二度ではありません。 今でも日々試行錯誤を繰り返して
続きはここちら »
2009.08.17
お知らせ
小規模マンションではムラ社会を作れ
マンション管理組合の現場を多く見てきた者として感じることは、居住者間の挨拶が少ないということです。 単一社会(ムラ社会)が異常に発達した日本においても『マンション管理組合』はなかなか「ム
続きはここちら »
2009.08.17
お知らせ
小規模マンションにとって理事会は堅苦しい?
先日は横浜市内のとある小規模マンションへ。 総会や住民説明会などのイベントに総戸数の半数以上がいつも集まる、小規模マンション管理組合のお手本のようなマンションです。 この時は当社で作成した長期修
続きはここちら »
2009.08.15
お知らせ
夏期休暇、、、
残暑お見舞い申し上げます。 写真はコンサル先管理組合の理事さんから頂いた、川崎大師の風鈴と足立区の花火大会(荒川)の様子です。 同じ写真でも撮る人の腕前で随分と美しくなるのですね(私ではこんなに綺麗
続きはここちら »
2009.08.15
お知らせ
マンション管理百貨がオープンしました
マンション管理組合(理事会)役員さんと 優良サービス・技術・商品とのマッチング (資料一括請求)サイト「マンション管理百貨」 (トップページ イメージ画面) マンシ
続きはここちら »
18 / 33
« 先頭
«
...
10
...
16
17
18
19
20
...
30
...
»
最後 »
カテゴリ
マンショントラブル
(10)
マンション修繕
(313)
マンション管理士
(253)
マンション管理組合
(311)
マンション管理会社
(237)
防火管理
(2)
マンション管理業界
(62)
その他
(166)
アーカイブ
月を選択
2025年3月 (3)
2025年2月 (2)
2025年1月 (1)
2024年11月 (1)
2024年10月 (2)
2024年9月 (1)
2024年8月 (1)
2024年6月 (3)
2023年4月 (1)
2023年3月 (8)
2023年2月 (7)
2023年1月 (1)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年9月 (5)
2022年8月 (1)
2022年6月 (1)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (6)
2022年2月 (2)
2021年9月 (1)
2021年6月 (2)
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2021年1月 (2)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年6月 (2)
2020年4月 (3)
2020年3月 (1)
2020年1月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (3)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (3)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (5)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (3)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (3)
2016年1月 (2)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (3)
2015年7月 (3)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (15)
2015年3月 (9)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (5)
2014年9月 (5)
2014年8月 (6)
2014年7月 (14)
2014年6月 (4)
2014年5月 (6)
2014年4月 (10)
2014年3月 (9)
2014年2月 (19)
2014年1月 (13)
2013年12月 (6)
2013年11月 (4)
2013年10月 (7)
2013年9月 (5)
2013年8月 (7)
2013年7月 (7)
2013年6月 (10)
2013年5月 (9)
2013年4月 (14)
2013年3月 (19)
2013年2月 (11)
2013年1月 (14)
2012年12月 (12)
2012年8月 (1)
2012年7月 (11)
2012年6月 (1)
2012年5月 (4)
2012年3月 (1)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (7)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年9月 (1)
2011年7月 (4)
2011年6月 (10)
2011年5月 (7)
2011年4月 (2)
2011年3月 (11)
2011年2月 (16)
2011年1月 (26)
2010年12月 (20)
2010年11月 (2)
2010年10月 (9)
2010年9月 (17)
2010年8月 (10)
2010年7月 (17)
2010年6月 (8)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (5)
2010年2月 (11)
2010年1月 (10)
2009年12月 (6)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年9月 (11)
2009年8月 (19)
2009年7月 (14)
2009年6月 (7)
2009年5月 (16)
2009年4月 (10)
2009年3月 (4)
2009年2月 (8)
2009年1月 (11)
2008年12月 (2)
2008年11月 (10)
2008年10月 (6)
2008年9月 (7)
2008年8月 (5)
2008年7月 (16)
2008年6月 (9)
2008年4月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年10月 (4)
2007年9月 (2)
2007年8月 (7)
2007年7月 (5)
2007年6月 (6)
2007年5月 (10)
2007年4月 (10)
2007年3月 (7)
2007年2月 (11)
2007年1月 (10)
2006年12月 (11)
2006年11月 (22)
2006年10月 (8)
2006年9月 (20)
2006年8月 (21)
2006年7月 (7)
2006年6月 (12)
2006年5月 (18)
2006年4月 (18)
2006年3月 (12)
2006年1月 (7)
スタッフおすすめ記事
代表のプチコラム
大規模修繕を成功させる9か条
おススメ!スタッフ記事!
デベロッパー倒産と管理会社・管理組合
マンションバルコニー(ベランダ)・専用庭と管理組合との関係
マンション管理士に必要な「7箇条」
マンション管理組合と生活音・騒音トラブル対処法
小規模マンションの管理組合運営の問題点とアドバイス
管理会社(管理組合数)ランキング
管理組合の歴史は『戦争と平和の歴史』そのものだ
キーワード
00toppage
おススメ!スタッフ記事!
デベロッパー倒産と管理会社・管理組合
マンションいろいろ
マンションバルコニー(ベランダ)・専用庭と管理組合との関係
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
マンション管理・修繕全般
マンション管理士に必要な「7箇条」
マンション管理組合と生活音・騒音トラブル対処法
マン管士・管理会社を志す方へ
代表のプチコラム
備忘録
小規模マンションの管理組合運営の問題点とアドバイス
理事会・総会運営ノウハウ
管理会社(管理組合数)ランキング
管理業界ニュース
管理組合の歴史は『戦争と平和の歴史』そのものだ
総会・理事会・委員会の現場から
トップ
管理士の活用方法
ご利用の流れ »
導入に向けた手続き »
サービス一覧
管理組合運営
メルの理事会アドバイザー »
メルのプロ理事長 »
新人管理士顧問サービス
管理契約見直しドクター »
管理費カイゼン隊 »
建物・設備維持
長期修繕カウンセリングサービス »
大規模修繕のご意見番 »
メルの防火管理者
無料よろづ相談
会社案内
会社概要
代表挨拶 »
経営理念 »
スタッフ紹介 »
実績・お客様の声
よくあるご質問
コラム