マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者
(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)
会社案内
お知らせ
メディア掲載実績
サイトマップ
トップ
管理士活用成功の手引き
サービス一覧
スタッフ紹介
実績・お客様の声
よくあるご質問
コラム
サービスカテゴリ
管理組合運営
建物・設備修繕
防火管理
マンション管理
よろづ相談
トップ
»
コラム
2006.04.07
その他
マンション専有部、アフター対応に関する質問
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Blogサイトランキング 140位へ後退(^^;クリック → 人気blogランキングへありがとうございます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
続きはここちら »
2006.03.30
マンション修繕
マンション管理会社
マンション管理士
マンション管理組合
マンション管理の出張勉強会
先日の週末に、神奈川県西部のとあるマンション管理組合へ、出張勉強会に行ってきました。築2年、80世帯の綺麗な外観です。管理組合側は今期理事会と来期理事候補の数人で、こちらは2名でプロジェクターとノート
続きはここちら »
2006.03.28
マンション管理業界
日本人の1割、東京で2割!マンション暮らし
東京カンテイの調査で、全国の世帯のうちいわゆる「分譲マンション暮らし」が10%超であることが判明しました。 全国の約5038万世帯に対し、マンション戸数は513万戸にも上ります。特に首都圏・近畿圏で
続きはここちら »
2006.03.27
マンション修繕
マンション管理会社
マンション管理士
マンション管理組合
マンションの長期修繕計画
今日はマンションの長期修繕計画分析のご依頼をいただきました。 都心の新築マンションを購入し長く住もうとお考えのお客様で、実際に住んでからの建物維持・修繕の予定はどうなっているのか?とのご不安から、
続きはここちら »
2006.03.25
マンション管理業界
マンション保険と損害保険会社の破綻
あなたがお住まいの分譲マンションでは、共用部分の「万が一」を補填するために、損害保険に加入しています。一般的には火災保険(掛け捨て型や積み立て型)やに加入しています。ところで、この損害保険会社が経営破
続きはここちら »
2006.03.16
マンション修繕
マンション管理会社
マンション管理士
マンション管理組合
マンション内覧会の様子をどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Blogサイトランキング 本サイトの順位は?クリック → 人気blogランキングへ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~先日のBlogで書いた通り
続きはここちら »
2006.03.11
マンション管理業界
マンション修繕積立金の信託
国土交通省は、マンション管理組合が修繕積立金などを保全するため、信託銀行に預けて分別管理する「信託方式」を2007年度に導入する方針を固めた、と日経新聞にありました。 管理組合での不正や、管理組合財
続きはここちら »
2006.03.07
マンション管理業界
マンションの構造計算偽造 とうとう2件目が
分譲マンションにおける第二の「耐震強度の構造計算偽造」 とうとう起きてしまいました。 もう、「残念」と言うしかありません。 これら一連の問題が「氷山の一角」ではなく、これ以上の事件がないことを願うば
続きはここちら »
2006.03.07
コラム
マンション管理組合
昭和のマンションを夜だけ平成にする方法
(※2017年2月1日に記事を更新しています。) 自分の住んでいるマンションが他人からどう見られているか、気になったことありませんか? 毎日普通に生活していると、共用部分も当たり前の景色に
続きはここちら »
2006.03.06
マンション修繕
マンション管理会社
マンション管理士
マンション管理組合
マンション内覧会のお問い合わせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Blogサイトランキング 本サイトの順位は?クリック → 人気blogランキングへ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日、前々職のマンション仲
続きはここちら »
2006.01.31
マンション修繕
マンション管理会社
マンション管理士
マンション管理組合
事務所のIT化
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Blogサイトランキング 本サイトの順位は?クリック → 人気blogランキングへ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~随分と久しぶりのブログとな
続きはここちら »
2006.01.16
マンション修繕
マンション管理会社
マンション管理士
マンション管理組合
マンション購入お問い合わせ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Blogサイトランキング 本サイトの順位は?クリック → 人気blogランキングへ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今日、業務のお問い合わせ
続きはここちら »
2006.01.12
マンション修繕
マンション管理会社
マンション管理士
マンション管理組合
面白いコンサル依頼
「マンション管理会社を立ち上げたいんだけど、コンサルできない?」 当事務所立ち上げ早々に、面白い依頼がきました。「管理会社を作るコンサルティングか。面白そうだな」私は引き受けることにしました。 お客様
続きはここちら »
2006.01.11
マンション管理業界
耐震性能セミナー(日経新聞)
今朝の日経新聞35面に、マンションの耐震性能と診断についての公開セミナー開催の記事がありましたので、早速申し込みました。平成18年2月10日 午後6時30分~で、主催は創業サポートセンター(厚生労働
続きはここちら »
2006.01.09
コラム
その他
当事務所の仕事(2)
当事務所の業務、その1は、マンション購入を希望する個人へのサポートと、前回書きました。 業務その2は、 マンション管理組合に対するコンサルティング です。 マンションは一戸建てと異な
続きはここちら »
40 / 41
« 先頭
«
...
10
20
30
...
37
38
39
40
41
»
カテゴリ
マンショントラブル
(10)
マンション修繕
(310)
マンション管理士
(252)
マンション管理組合
(311)
マンション管理会社
(237)
防火管理
(2)
マンション管理業界
(59)
その他
(166)
アーカイブ
月を選択
2023年4月 (1)
2023年3月 (8)
2023年2月 (7)
2023年1月 (1)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年9月 (5)
2022年8月 (1)
2022年6月 (1)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (6)
2022年2月 (2)
2021年9月 (1)
2021年6月 (2)
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2021年1月 (2)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年6月 (2)
2020年4月 (3)
2020年3月 (1)
2020年1月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (3)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (3)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (5)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (3)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (3)
2016年1月 (2)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (3)
2015年7月 (3)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (15)
2015年3月 (9)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (5)
2014年9月 (5)
2014年8月 (6)
2014年7月 (14)
2014年6月 (4)
2014年5月 (6)
2014年4月 (10)
2014年3月 (9)
2014年2月 (19)
2014年1月 (13)
2013年12月 (6)
2013年11月 (4)
2013年10月 (7)
2013年9月 (5)
2013年8月 (7)
2013年7月 (7)
2013年6月 (10)
2013年5月 (9)
2013年4月 (14)
2013年3月 (19)
2013年2月 (11)
2013年1月 (14)
2012年12月 (12)
2012年8月 (1)
2012年7月 (11)
2012年6月 (1)
2012年5月 (4)
2012年3月 (1)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (7)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年9月 (1)
2011年7月 (4)
2011年6月 (10)
2011年5月 (7)
2011年4月 (2)
2011年3月 (11)
2011年2月 (16)
2011年1月 (26)
2010年12月 (20)
2010年11月 (2)
2010年10月 (9)
2010年9月 (17)
2010年8月 (10)
2010年7月 (17)
2010年6月 (8)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (5)
2010年2月 (11)
2010年1月 (10)
2009年12月 (6)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年9月 (11)
2009年8月 (19)
2009年7月 (14)
2009年6月 (7)
2009年5月 (16)
2009年4月 (10)
2009年3月 (4)
2009年2月 (8)
2009年1月 (11)
2008年12月 (2)
2008年11月 (10)
2008年10月 (6)
2008年9月 (7)
2008年8月 (5)
2008年7月 (16)
2008年6月 (9)
2008年4月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年10月 (4)
2007年9月 (2)
2007年8月 (7)
2007年7月 (5)
2007年6月 (6)
2007年5月 (10)
2007年4月 (10)
2007年3月 (7)
2007年2月 (11)
2007年1月 (10)
2006年12月 (11)
2006年11月 (22)
2006年10月 (8)
2006年9月 (20)
2006年8月 (21)
2006年7月 (7)
2006年6月 (12)
2006年5月 (18)
2006年4月 (18)
2006年3月 (12)
2006年1月 (7)
スタッフおすすめ記事
代表のプチコラム
大規模修繕を成功させる9か条
おススメ!スタッフ記事!
デベロッパー倒産と管理会社・管理組合
マンションバルコニー(ベランダ)・専用庭と管理組合との関係
マンション管理士に必要な「7箇条」
マンション管理組合と生活音・騒音トラブル対処法
小規模マンションの管理組合運営の問題点とアドバイス
管理会社(管理組合数)ランキング
管理組合の歴史は『戦争と平和の歴史』そのものだ
キーワード
00toppage
おススメ!スタッフ記事!
デベロッパー倒産と管理会社・管理組合
マンションいろいろ
マンションバルコニー(ベランダ)・専用庭と管理組合との関係
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
マンション管理・修繕全般
マンション管理士に必要な「7箇条」
マンション管理組合と生活音・騒音トラブル対処法
マン管士・管理会社を志す方へ
代表のプチコラム
備忘録
小規模マンションの管理組合運営の問題点とアドバイス
理事会・総会運営ノウハウ
管理会社(管理組合数)ランキング
管理業界ニュース
管理組合の歴史は『戦争と平和の歴史』そのものだ
総会・理事会・委員会の現場から
トップ
管理士の活用方法
マンション管理サービス一覧
会社案内
実績・お客様の声
よくあるご質問
サービス一覧
管理組合運営
メルの理事会アドバイザー
メルのプロ理事長
新人管理士顧問サービス
管理契約見直しドクター
管理費カイゼン隊
建物・設備維持
長期修繕カウンセリングサービス
大規模修繕のご意見番
メルの防火管理者
無料よろづ相談
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
サイトマップ
プライバシーポリシー
© メルすみごこち事務所
トップ
管理士の活用方法
ご利用の流れ »
導入に向けた手続き »
サービス一覧
管理組合運営
メルの理事会アドバイザー »
メルのプロ理事長 »
新人管理士顧問サービス
管理契約見直しドクター »
管理費カイゼン隊 »
建物・設備維持
長期修繕カウンセリングサービス »
大規模修繕のご意見番 »
メルの防火管理者
無料よろづ相談
会社案内
会社概要
代表挨拶 »
経営理念 »
スタッフ紹介 »
求人募集 »
実績・お客様の声
よくあるご質問
コラム