マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
無料WEB相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせ下さい。 03-6416-5197 受付時間:月~金10:00~17:00
メールでのお問い合わせ
コラム
トップ » コラム » マンション管理業界 » マンション管理とペット問題でセミナー

マンション管理とペット問題でセミナー

 マンション管理新聞(682号)によると、今年上半期に供給された全国約3万戸の新築マンションで、「ペット飼育可」のルールを定めたものが全体の46.6%に達しています。
 一昔前の「番犬」から「愛玩動物」へ、そして今では「コンパニオンアニマル」としての地位が定着しつつあるのを感じます。

 しかしペット飼育可であっても、動物が嫌いな方やアレルギーを持つ方もマンションに入居してきますので、管理開始後のトラブルが常に付きまとうのも「ペット飼育可」マンションの問題です。

ところで、同新聞の中で「ペットセミナー開催」の記事がありましたので、マンション管理士として勉強と交流を目的に申し込みました。このブログを読んでいただいている方とお会いできれば嬉しいです。

セミナーについてはこちら↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

主催:NPO法人日本住宅管理組合協議会
日時:平成18年8月25日(金)
場所:住宅金融公庫すまい・るホール(東京)
タイトル:【ペットの住めるマンション】
電話:03-5256-1241
参加費:2,000円
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
※私は上記の回し者ではありませんよ(笑)


ブログランキングに参加しています、一日1回押してくださいね。
※1クリックで10ポイントで、1週間のポイント数の
 多いサイトがランキング上位にあがるシステムのようです。
 1日1クリックのみ有効で、熱心に2回以上押してくれても
 10ポイントしかカウントされないようですので、(お気持ちだけ
 頂いて)
一回だけお願いします。 ぽちっと ↓
 
     
rannking人気blogランキングへ  

        今日もありがとうございます。  

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話受付時間:月~金10:00~17:00 03-6416-5197
© メルすみごこち事務所

無料相談