マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者
(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)
会社案内
お知らせ
メディア掲載実績
サイトマップ
トップ
管理士活用成功の手引き
サービス一覧
スタッフ紹介
実績・お客様の声
よくあるご質問
コラム
サービスカテゴリ
管理組合運営
建物・設備修繕
防火管理
マンション管理
よろづ相談
トップ
»
コラム
2022.10.09
コラム
[マンション管理士]研修生の同行感想で資質がわかる
■これまで当社でマンション管理士として働きたい・修行したいという人のほとんどが、僕に同行してマンション管理組合の現場を見てもらって、その感想を聞くと「僕の目指すマンション管理士像に近いか」「鼻っ柱を折
続きはここちら »
2022.09.27
コラム
リーズナブル&クリーンな大規模修繕修繕工事を手に入れる
前回コラムで、僕が経営するマンション管理士「株式会社メルすみごこち事務所」と、マンション管理会社「株式会社クローバーコミュニティ」は、それぞれ今月にスマート修繕さんとパートナーシップ契約を締結したこと
続きはここちら »
2022.09.27
コラム
マンション管理士「顧客規模別で求められる冷静に、感情に流されること無い合意形成」
合意形成はとても大変 「50戸の小規模マンション」と「500戸の大規模マンション」反応 わざわざコンサルフィーを払ってマンション管理士を活用する「一定の区分所有者が、自分の住まいと資産価値に興
続きはここちら »
2022.09.26
コラム
スマート修繕のパートナーになった理由
僕が経営するマンション管理士「株式会社メルすみごこち事務所」と、マンション管理会社「株式会社クローバーコミュニティ」は、それぞれ今月にスマート修繕さんとパートナーシップ契約を締結した。 ■もとも
続きはここちら »
2022.09.18
コラム
マンション管理と「阿修羅の正義」(寺地信義さん)
※2006年4月22日のブログをアップデートしました。 平成17年11月末、「たった1回会っただけで」尊敬の念を抱いていた寺地信義さんが急逝されてから、もう半年が経ちました。 寺地
続きはここちら »
2022.06.05
コラム
[新聞記事から]穴吹ハウジングサービスが小規模マンション特化の新サービス開始
深山州 マンション管理士2022年6月1日の日本経済新聞で、表題のニュースがありました。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC256970V20C22A
続きはここちら »
2022.04.30
コラム
マンション管理組合
理事長は『注文』するな『相談』しろ
このことを理解していないマンション理事長やマンション管理士・管理会社フロントマンの多くが、多くの無駄を引き起こしています。 理事長の頼み方が下手・受け手側の捉え方がまずい、という話です。
続きはここちら »
2022.03.01
コラム
理事長代行コラム5:いきなりモンスター区分所有者4(まとめ)
当社がA管理組合からプロ理事長を受託してから程なくしてモンスタークレーマーB氏から強烈な電話があったものの、最後は電話が来なくなりました、、、は前回コラムを読んで下さい。 ーーー B氏からは二
続きはここちら »
2022.03.01
コラム
理事長代行コラム4:いきなりモンスター区分所有者3
当社がA管理組合からプロ理事長を受託してから程なくしてモンスタークレーマーB氏から強烈な電話、、、は前回コラムを読んで下さい。 ■今度は真面目風に対応してみる 前回の恫喝電話から3日後、B氏か
続きはここちら »
2022.03.01
コラム
理事長代行コラム3:いきなりモンスター区分所有者2
■「深山さん、あとは任せたから」 当社がA管理組合から管理者(プロ理事長)を受託してから程なくして、、、は前回コラムを読んで下さい。 ーーー 成り行き上、当社は管理者のほか、大規模修繕工
続きはここちら »
2022.03.01
コラム
理事長代行コラム2:いきなりモンスター区分所有者1
最初に「マンション管理組合の理事長代行や管理者を引き受けるビジネスって、儲かるんじゃないかな」と考えているマンション管理士の方に、言わせていただきます。 プロに理事長代行や管理者を依頼されるマン
続きはここちら »
2022.03.01
コラム
理事長代行コラム1:いきなり失敗事例
いきなりですが、すでに複数ある理事長代行業務の実績の中から、最初に「恥ずかしい失敗事例」を話します。 欲に負けて引き受けた「理事長職」 マンション理事長代行コラム2015年に東京都下のある
続きはここちら »
2022.02.07
コラム
5年後に花開く「理事長代行サービス」
[管理組合が理事長にプロに置くことは、企業が外部から優秀な経営者を招くのと同じだ] 足掛け4年続いた体調不良から脱しつつあります。健康は何よりありがたい。 少し長いけれど「マン
続きはここちら »
2020.10.19
お知らせ
コラム
その他
メディア掲載実績
首都圏ネットワーク(NHK総合)からマンション管理士として取材を受けました
2020年10月13日(火)午後6時からNHK総合(1ch)で放映された「首都圏ネットワーク」に、当社マンション管理士の武居が「タワーマンションの災害対策」をメインにした内容で取材されました。
続きはここちら »
2020.06.13
コラム
マンション修繕
【誘引?実質的に詐欺?搾取?】管理会社は自作の長期修繕計画をネタに修繕積立金を搾取するな
もう、これは誘引?実質的に詐欺?搾取?だよね、という話。 クローバーコミュニティ(管理会社)に、横浜市の築21年、39戸の小規模マンション管理組合から『悲痛な叫び』にも似たお問い合わせを受けた。
続きはここちら »
2 / 41
«
1
2
3
4
5
...
10
20
30
...
»
最後 »
カテゴリ
マンショントラブル
(10)
マンション修繕
(310)
マンション管理士
(252)
マンション管理組合
(311)
マンション管理会社
(237)
防火管理
(2)
マンション管理業界
(59)
その他
(166)
アーカイブ
月を選択
2023年4月 (1)
2023年3月 (8)
2023年2月 (7)
2023年1月 (1)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年9月 (5)
2022年8月 (1)
2022年6月 (1)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (6)
2022年2月 (2)
2021年9月 (1)
2021年6月 (2)
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2021年1月 (2)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年6月 (2)
2020年4月 (3)
2020年3月 (1)
2020年1月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (3)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (3)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (5)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (3)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (3)
2016年1月 (2)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (3)
2015年7月 (3)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (15)
2015年3月 (9)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (5)
2014年9月 (5)
2014年8月 (6)
2014年7月 (14)
2014年6月 (4)
2014年5月 (6)
2014年4月 (10)
2014年3月 (9)
2014年2月 (19)
2014年1月 (13)
2013年12月 (6)
2013年11月 (4)
2013年10月 (7)
2013年9月 (5)
2013年8月 (7)
2013年7月 (7)
2013年6月 (10)
2013年5月 (9)
2013年4月 (14)
2013年3月 (19)
2013年2月 (11)
2013年1月 (14)
2012年12月 (12)
2012年8月 (1)
2012年7月 (11)
2012年6月 (1)
2012年5月 (4)
2012年3月 (1)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (7)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年9月 (1)
2011年7月 (4)
2011年6月 (10)
2011年5月 (7)
2011年4月 (2)
2011年3月 (11)
2011年2月 (16)
2011年1月 (26)
2010年12月 (20)
2010年11月 (2)
2010年10月 (9)
2010年9月 (17)
2010年8月 (10)
2010年7月 (17)
2010年6月 (8)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (5)
2010年2月 (11)
2010年1月 (10)
2009年12月 (6)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年9月 (11)
2009年8月 (19)
2009年7月 (14)
2009年6月 (7)
2009年5月 (16)
2009年4月 (10)
2009年3月 (4)
2009年2月 (8)
2009年1月 (11)
2008年12月 (2)
2008年11月 (10)
2008年10月 (6)
2008年9月 (7)
2008年8月 (5)
2008年7月 (16)
2008年6月 (9)
2008年4月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年10月 (4)
2007年9月 (2)
2007年8月 (7)
2007年7月 (5)
2007年6月 (6)
2007年5月 (10)
2007年4月 (10)
2007年3月 (7)
2007年2月 (11)
2007年1月 (10)
2006年12月 (11)
2006年11月 (22)
2006年10月 (8)
2006年9月 (20)
2006年8月 (21)
2006年7月 (7)
2006年6月 (12)
2006年5月 (18)
2006年4月 (18)
2006年3月 (12)
2006年1月 (7)
スタッフおすすめ記事
代表のプチコラム
大規模修繕を成功させる9か条
おススメ!スタッフ記事!
デベロッパー倒産と管理会社・管理組合
マンションバルコニー(ベランダ)・専用庭と管理組合との関係
マンション管理士に必要な「7箇条」
マンション管理組合と生活音・騒音トラブル対処法
小規模マンションの管理組合運営の問題点とアドバイス
管理会社(管理組合数)ランキング
管理組合の歴史は『戦争と平和の歴史』そのものだ
キーワード
00toppage
おススメ!スタッフ記事!
デベロッパー倒産と管理会社・管理組合
マンションいろいろ
マンションバルコニー(ベランダ)・専用庭と管理組合との関係
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
マンション管理・修繕全般
マンション管理士に必要な「7箇条」
マンション管理組合と生活音・騒音トラブル対処法
マン管士・管理会社を志す方へ
代表のプチコラム
備忘録
小規模マンションの管理組合運営の問題点とアドバイス
理事会・総会運営ノウハウ
管理会社(管理組合数)ランキング
管理業界ニュース
管理組合の歴史は『戦争と平和の歴史』そのものだ
総会・理事会・委員会の現場から
トップ
管理士の活用方法
マンション管理サービス一覧
会社案内
実績・お客様の声
よくあるご質問
サービス一覧
管理組合運営
メルの理事会アドバイザー
メルのプロ理事長
新人管理士顧問サービス
管理契約見直しドクター
管理費カイゼン隊
建物・設備維持
長期修繕カウンセリングサービス
大規模修繕のご意見番
メルの防火管理者
無料よろづ相談
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
サイトマップ
プライバシーポリシー
© メルすみごこち事務所
トップ
管理士の活用方法
ご利用の流れ »
導入に向けた手続き »
サービス一覧
管理組合運営
メルの理事会アドバイザー »
メルのプロ理事長 »
新人管理士顧問サービス
管理契約見直しドクター »
管理費カイゼン隊 »
建物・設備維持
長期修繕カウンセリングサービス »
大規模修繕のご意見番 »
メルの防火管理者
無料よろづ相談
会社案内
会社概要
代表挨拶 »
経営理念 »
スタッフ紹介 »
求人募集 »
実績・お客様の声
よくあるご質問
コラム