マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者
(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)
会社案内
お知らせ
メディア掲載実績
サイトマップ
トップ
管理士活用成功の手引き
サービス一覧
スタッフ紹介
実績・お客様の声
よくあるご質問
コラム
サービスカテゴリ
管理組合運営
建物・設備修繕
防火管理
マンション管理
よろづ相談
トップ
»
コラム
2018.02.01
コラム
マンショントラブル
マンション管理士
マンション管理組合
マンションの資産価値を取り戻せ!(管理組合を設立する方法)
(2018年2月1日更新) ◆「都心の一等地にあっても、これじゃ売れません」 東京都の都心部(山手線の内側や外周)には、昭和の時代に分譲された「管理組合のない」マンションがたまにあります。
続きはここちら »
2018.01.21
コラム
マンション修繕
マンション管理業界
修繕積立金のムダ遣いを防ぐ!予算化点検とは?
いくらマンション管理に無関心でも 分譲マンションの区分所有者にとって、ただでさえ馴染みがなく、興味・関心を持ちにくい「マンション管理組合の運営」。 その中でも「修繕工事」については、建物や設備
続きはここちら »
2018.01.10
コラム
マンション修繕
マンション管理会社
マンション管理業界
マンション管理組合
マンション管理会社に修繕工事を発注して何が悪い!?
(2018年1月10日更新) ◆管理会社の売上のかなりを占める「修繕工事に関するビジネス』 管理会社の仕事は本来、マンション管理組合における日常の管理の支援(管理委託契約書に書かれた仕事)でしたが
続きはここちら »
2017.10.13
お知らせ
コラム
防火管理
(未経験者歓迎)千葉県西部・東京23区で防火管理の点検スタッフを募集しています
防火管理の点検スタッフを募集しています! 当社の求人ページの、特に ①:防火管理インスペクター ②:消防訓練マイスター を、現在募集中です。 未経験者、大歓迎です。 シ
続きはここちら »
2017.09.08
コラム
マンション修繕
マンション管理会社
マンション管理士
マンション管理業界
大規模修繕工事の「不適切コンサルタントに注意」どう注意する!?
管理組合にも認知されつつある「大規模修繕工事の不適切コンサルタント問題」 あなたのお財布から、毎月6,000円以上の「修繕積立金」が管理費とともに徴収され、1回目の大規模修繕工事の計画を検討する
続きはここちら »
2017.06.28
コラム
マンション管理会社
マンション管理士
マンション管理業界
マンション管理組合
(代表コラム)管理員の仕事着のアロハシャツ提案に対する管理会社の反応は
最近、マンション現場スタッフの仕事着を「夏季限定」で「アロハシャツ」にする提案を、色んな顧問先で提案し始めています。 過去のブログを振り返ってみたところ、2007年から『管理員の作業着をアロハシ
続きはここちら »
2017.05.30
コラム
マンション管理士
(コラム)総会日和~5月のマンション管理士は忙しい~
マンション管理士の業務が集中するのは「5月」 日本の分譲マンションは、年度に合わせた引っ越し需要に合わせて建築していることが多いので、圧倒的に「2月・3月に竣工」のマンションが多くなっています。
続きはここちら »
2017.05.16
お知らせ
コラム
マンション管理士
(2017.5.16)弊社武居が「マイベストプロ埼玉」へ専門家登録されました
武居が埼玉の専門家(マンション管理士)として「マイベストプロ埼玉」へ登録されました 弊社のマンション管理士であり取締役でもある武居知行が、このたび「マイベストプロ埼玉」へ、専門家登録されました。
続きはここちら »
2017.02.26
コラム
マンション管理士
マンション管理組合
無関心なマンション理事に共通する「○○不足」
「やる気の無い理事が多くて困る」と嘆くマンション理事長 マンション管理コンサルタント(メルすみごこち事務所)にしても、管理会社(クローバーコミュニティ)にしても、マンション管理のことで相談に来られる
続きはここちら »
2017.02.24
コラム
マンション修繕
マンション管理組合
設計コンサルタントによる不正リスクの防止事例(国土交通省から)
設計コンサルタントによる不正リスクの防止事例とは マンション管理コンサルタントの武居(たけい)です。 前回コラム「設計コンサルタントによる不正事例(国土交通省から)」はこちらでおさらいして
続きはここちら »
2017.02.22
コラム
マンション修繕
マンション管理業界
設計コンサルタントによる不正事例(国土交通省から)
週刊ダイヤモンドに続き、国土交通省からも「通知」が マンション管理コンサルタントの武居(たけい)です。 つい先日、週刊ダイヤモンドで特集されたマンション管理・修繕特集の「続き?」と思える位のタ
続きはここちら »
2017.02.13
コラム
マンション修繕
マンション管理業界
大規模修繕工事からリベート・バックマージンをなくそう
GOODJOB!週刊ダイヤモンドのマンション管理特集 マンション管理コンサルタントの武居(たけい)です。 ついに、当社以外で真実を大々的に語る人が現れました。 そうです、マンション管理業界・
続きはここちら »
2017.01.25
コラム
マンション管理士
埼玉県で『コンサルタントを試したい』管理組合様へ
埼玉県内にマンション管理コンサルタント事務所を なぜ埼玉県内のマンションから相談がないのか? マンション管理コンサルタントで埼玉県川口市に居住の武居です。 私が当社に入ってから、代表に埼玉オ
続きはここちら »
2017.01.17
その他
(初投稿)マンション管理コンサルタントの武居です
こんにちは。マンション管理コンサルタントの武居です。当社取締役も務めさせていただいております。 当事務所の「三度の飯よりマンション管理好きのコラム」初投稿です。 マンション管理士、宅地建物取引
続きはここちら »
2016.10.11
その他
襷、バトン
襷(たすき)で一番思い出すのは、箱根駅伝です。バトンで最も記憶に残っているのは、リオ五輪の400mリレーです。チームのゴールに向けて持てる力の限りを尽くして走り、次のランナーへ後を託します。400mリ
続きはここちら »
4 / 41
« 先頭
«
...
2
3
4
5
6
...
10
20
30
...
»
最後 »
カテゴリ
マンショントラブル
(10)
マンション修繕
(310)
マンション管理士
(252)
マンション管理組合
(311)
マンション管理会社
(237)
防火管理
(2)
マンション管理業界
(59)
その他
(166)
アーカイブ
月を選択
2023年4月 (1)
2023年3月 (8)
2023年2月 (7)
2023年1月 (1)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年9月 (5)
2022年8月 (1)
2022年6月 (1)
2022年5月 (1)
2022年4月 (1)
2022年3月 (6)
2022年2月 (2)
2021年9月 (1)
2021年6月 (2)
2021年4月 (1)
2021年3月 (1)
2021年1月 (2)
2020年12月 (1)
2020年10月 (1)
2020年6月 (2)
2020年4月 (3)
2020年3月 (1)
2020年1月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (3)
2019年5月 (1)
2019年4月 (1)
2019年3月 (1)
2019年1月 (1)
2018年12月 (2)
2018年11月 (1)
2018年10月 (3)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (3)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2017年2月 (5)
2017年1月 (4)
2016年12月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (5)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (3)
2016年4月 (5)
2016年3月 (6)
2016年2月 (3)
2016年1月 (2)
2015年12月 (4)
2015年11月 (3)
2015年10月 (2)
2015年9月 (2)
2015年8月 (3)
2015年7月 (3)
2015年6月 (6)
2015年5月 (6)
2015年4月 (15)
2015年3月 (9)
2015年2月 (3)
2015年1月 (6)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (5)
2014年9月 (5)
2014年8月 (6)
2014年7月 (14)
2014年6月 (4)
2014年5月 (6)
2014年4月 (10)
2014年3月 (9)
2014年2月 (19)
2014年1月 (13)
2013年12月 (6)
2013年11月 (4)
2013年10月 (7)
2013年9月 (5)
2013年8月 (7)
2013年7月 (7)
2013年6月 (10)
2013年5月 (9)
2013年4月 (14)
2013年3月 (19)
2013年2月 (11)
2013年1月 (14)
2012年12月 (12)
2012年8月 (1)
2012年7月 (11)
2012年6月 (1)
2012年5月 (4)
2012年3月 (1)
2012年2月 (3)
2012年1月 (2)
2011年12月 (7)
2011年11月 (4)
2011年10月 (6)
2011年9月 (1)
2011年7月 (4)
2011年6月 (10)
2011年5月 (7)
2011年4月 (2)
2011年3月 (11)
2011年2月 (16)
2011年1月 (26)
2010年12月 (20)
2010年11月 (2)
2010年10月 (9)
2010年9月 (17)
2010年8月 (10)
2010年7月 (17)
2010年6月 (8)
2010年5月 (8)
2010年4月 (8)
2010年3月 (5)
2010年2月 (11)
2010年1月 (10)
2009年12月 (6)
2009年11月 (4)
2009年10月 (4)
2009年9月 (11)
2009年8月 (19)
2009年7月 (14)
2009年6月 (7)
2009年5月 (16)
2009年4月 (10)
2009年3月 (4)
2009年2月 (8)
2009年1月 (11)
2008年12月 (2)
2008年11月 (10)
2008年10月 (6)
2008年9月 (7)
2008年8月 (5)
2008年7月 (16)
2008年6月 (9)
2008年4月 (1)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年10月 (4)
2007年9月 (2)
2007年8月 (7)
2007年7月 (5)
2007年6月 (6)
2007年5月 (10)
2007年4月 (10)
2007年3月 (7)
2007年2月 (11)
2007年1月 (10)
2006年12月 (11)
2006年11月 (22)
2006年10月 (8)
2006年9月 (20)
2006年8月 (21)
2006年7月 (7)
2006年6月 (12)
2006年5月 (18)
2006年4月 (18)
2006年3月 (12)
2006年1月 (7)
スタッフおすすめ記事
代表のプチコラム
大規模修繕を成功させる9か条
おススメ!スタッフ記事!
デベロッパー倒産と管理会社・管理組合
マンションバルコニー(ベランダ)・専用庭と管理組合との関係
マンション管理士に必要な「7箇条」
マンション管理組合と生活音・騒音トラブル対処法
小規模マンションの管理組合運営の問題点とアドバイス
管理会社(管理組合数)ランキング
管理組合の歴史は『戦争と平和の歴史』そのものだ
キーワード
00toppage
おススメ!スタッフ記事!
デベロッパー倒産と管理会社・管理組合
マンションいろいろ
マンションバルコニー(ベランダ)・専用庭と管理組合との関係
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
マンション管理・修繕全般
マンション管理士に必要な「7箇条」
マンション管理組合と生活音・騒音トラブル対処法
マン管士・管理会社を志す方へ
代表のプチコラム
備忘録
小規模マンションの管理組合運営の問題点とアドバイス
理事会・総会運営ノウハウ
管理会社(管理組合数)ランキング
管理業界ニュース
管理組合の歴史は『戦争と平和の歴史』そのものだ
総会・理事会・委員会の現場から
トップ
管理士の活用方法
マンション管理サービス一覧
会社案内
実績・お客様の声
よくあるご質問
サービス一覧
管理組合運営
メルの理事会アドバイザー
メルのプロ理事長
新人管理士顧問サービス
管理契約見直しドクター
管理費カイゼン隊
建物・設備維持
長期修繕カウンセリングサービス
大規模修繕のご意見番
メルの防火管理者
無料よろづ相談
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
サイトマップ
プライバシーポリシー
© メルすみごこち事務所
トップ
管理士の活用方法
ご利用の流れ »
導入に向けた手続き »
サービス一覧
管理組合運営
メルの理事会アドバイザー »
メルのプロ理事長 »
新人管理士顧問サービス
管理契約見直しドクター »
管理費カイゼン隊 »
建物・設備維持
長期修繕カウンセリングサービス »
大規模修繕のご意見番 »
メルの防火管理者
無料よろづ相談
会社案内
会社概要
代表挨拶 »
経営理念 »
スタッフ紹介 »
求人募集 »
実績・お客様の声
よくあるご質問
コラム