マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
無料WEB相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせ下さい。 03-6416-5197 受付時間:月~金10:00~17:00
メールでのお問い合わせ
NEWS
トップ » お知らせ » Let’sチャレンジ!おうちカフェ!

Let’sチャレンジ!おうちカフェ!

たなべ.jpg

「メルのナイチンゲール」ことチーフマネージャー田部貴子です!!

 

今回のお題は『Let’sチャレンジ!おうちカフェ!』

 

街ではクリスマスソングが流れ始め、年末が近づいてきました。

師走に向けやることたくさん!!

なのに、外は寒くて何事もおっくうになりがちな日々・・・。

 

そんなときは「おうちカフェ」でのんびり過ごすのが一番!!

 

ちょっとした工夫でお部屋を自分好みのカフェに変えてみませんか??

 

①空間を作る

カフェと聞いて最初に連想するのは、あの落ち着いた空気感、という人も多いのではないでしょうか。
落ち着く空間を作るためのポイントは、ずばり家具の高さ。
日本人は、床に近い位置に座るほどリラックスできるといわれていますので、
ソファーやテーブルなどは低いものを選ぶとよいでしょう。低い家具は視線を妨げないので、
開放感をもたらし部屋を広く見せる効果もあります。
家具をそろえるのが難しい場合でも、ちょっとした工夫でカフェらしい雰囲気をつくることが可能です。
たとえば、ソファーカバーやランチマットにファブリック素材を使えば、自然とカフェ風に仕上がりますので、
家具をそろえるのは難しいという方にもおすすめです。

 

②カフェグッズにこだわる

ちょっと上品でワンランク上の飲み物を味わうなら、カフェグッズにもこだわってみませんか?
エスプレッソマシンやコーヒーミル、カプチーノやカフェ・ラッテのふんわりした泡立ちが簡単につくれる
クリーマーなど、家庭用のグッズもたくさん出ています。
自分好みのカップやグラスをそろえるのも、こだわりのひとつ。
ティーポットやカップなど同じデザインにそろえるのもいいですし、
手づくりマグカップなど個性的なデザインの器をそろえるのもいいでしょう。

 

③ホットドリンクをプチアレンジする

【アレンジコーヒー】
カフェの定番ドリンクといえば、コーヒー!
普通に飲むのもおいしいけれど、ちょっとだけアレンジしてオリジナルコーヒーを楽しんでみませんか。
マーマレードやストロベリーリキュールを混ぜてフルーティな味わいにしてみたり、ゴマのペーストと蜂蜜を混ぜて和風テイストにしてみたり、いろんなアレンジコーヒーを試してみましょう。

【ロシアンティー】
本場のロシアンティーは、ジャムを紅茶に溶かさずに舐めながら飲むそうですが、砂糖のかわりにジャムや蜂蜜を溶かして楽しむのが日本風。
使用する茶葉は、香りがジャムの味とぶつからないものを選びましょう。香りに癖のない「セイロン・シュープリーム」や「ニルギリ」などが、おすすめ。
この季節は、紅茶にジャムとウォッカを混ぜたロシアンティーが、体をホットにしてくれます。

 

腹が減っては戦はできぬ!!

寒さに負けては師走はこせぬ!!

 

ほっこり・あったか「おうちカフェ」をぜひお楽しみください☆

 

以上、「最近、しょうがにハマってる」田部貴子でした!あったまるぅ~♪

アーカイブ
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話受付時間:月~金10:00~17:00 03-6416-5197
© メルすみごこち事務所

無料相談