マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
NEWS
トップ » お知らせ » 子供を通じて学ぶ
2010.01.04

子供を通じて学ぶ

我が家の愚息は3歳8ヶ月。
すくすくと育っています。

彼はとても一途です。(赤ちゃんだから当たり前?)

ふと、最近私は子供に対して、注意(小言)が増えてきたように思い、
ちょっとくどいかな、、、と、振り返ってみました。

・おもちゃの後片付けが雑になっているとき
「もっと丁寧に片付けなさい」

・後片付けをしないで次のアクションに移ろうとしたとき
「片づけが終ってから次のことをやりなさい」

・いろんなことに手当たり次第チャレンジしようとしているとき
「どれかひとつに絞ってやりなさい」

・何の前触れもなくいきなり突拍子もない行動にでたとき
「何をするのか話してから動きなさい」

こんな注意を口うるさくしていました。

いや、待てよ、、、

これって、、、

今までの(特に昨年の)私じゃん
(>_<)

ハッとしました。

子供は私の「映し鏡」かもしれません。

危ないあぶない、

原点に戻る。
原点に戻る。
原点に戻る。

正月早々、いろんな気付きがあるものですね。
本当にありがたいです。感謝。

今年は、適度なスピードを出しながら「安全第一」で進みます。

アーカイブ
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談