マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
NEWS
トップ » お知らせ » メールが管理組合をダメにする!?(2)
2007.03.06

メールが管理組合をダメにする!?(2)

(1)文面の頭に「○○さんへ」「◇◇です」とお互いの名前を入れる

…悪例…

昨日まで会社を休んでおりまして連絡が遅くなりました。管理会社との契約書に次ぎの修正をお願いします。また以前からお願いしておりますが、成功報酬分の請求書の送付をお願いします。(以下略)

………

 特に理事会役員同士の面識が少ないうちは注意が必要です。
 メールの宛先や差出人のところを見れば誰からのメールかはわかりますが、本文に相手の名前がないのはマナー違反です。

 近しいひとと携帯電話で話をするときも「○○さん?どうも深山です」と名乗ってから話をするように、メールでの文書でも、

………
会計理事 ○○さんへ
こんにちは、理事長の深山です。

昨日まで会社を休んでおりまして連絡が遅くなりました。管理会社との契約書に次ぎの修正をお願いします。また以前からお願いしておりますが、成功報酬分の請求書の送付をお願いします。(以下略)
………

と入れましょう。

 特に複数の人をCCに入れているときなど、誰が誰に対して宛てたメールなのかが本文でわかるようにするのがメールのマナーです。

 もちろん一対一のやり取りでも、いきなり土足で上がりこむような印象をもたれないように、相手に呼びかけ自分も名乗りましょう。

 企業勤めで仕事上メールを頻繁に行っている人にとっては当然のことでも、あまりメールをやらない・親しい人としかメール交換をしない人にとっては注意が必要です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人気ブログランキング 現在35位↓です。

一日1回順位アップにご協力の『クリック』を
お願いします。↓
rannking人気blogランキングへ

いつもありがとうございます。

※ブログランキングとは?
       →
 こちらの記事をご参照ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

アーカイブ
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談