マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
無料WEB相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせ下さい。 03-6416-5197 受付時間:月~金10:00~17:00
メールでのお問い合わせ
NEWS
トップ » お知らせ » さようなら、真っ赤なボルボ
2006.03.26

さようなら、真っ赤なボルボ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Blogサイトランキング 現在250位、もっと上へ!
クリック → rannking人気blogランキングへ  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日、仕事の合間を縫って4年間乗ってきた愛車を廃車しました。

ボルボ940ターボエステート
ボルボ940(写真はオークションサイトから)


ちょうど4年前に中古車屋で購入しました。
妻と私とで、「乗ってみたいね」と意見が一致した、真っ赤なボルボです。

やっぱり「角ばった形」でしょう。そこに惹かれました。買ったとき既に12年ほど経っていましたので、16年間働き続けたことになります。


買った当初から故障が相次ぎ、コストと時間を浪費していきましたし、正規店へ修理に出した際、「メーター改ざんされています、実際は3万キロは多く走っていますね」と指摘されたしもしました。(昨日の時点で9.2万キロでしたから、実際は12万キロ以上、と言うことでしょう。)

それでも不思議なことに、誰を恨むことなく、却って「傷を負いながら頑張って走る」この車に愛らしさすら感じ、使ってきました。



しかし車検の時期を向かえ検討に検討を重ねた結果、ボルボを手放すことを決心しました。

最大の理由は「車を持つことによるコストを投資に使いたい」ということです。

もともと横浜市で鉄道が使える立地を選び家を買いましたから、車の所有は必須ではありませんでした。

この1月に個人事務所を立ち上げ、夢を実現させるためにはお金が要ります。
ここはグッと我慢して、将来またボルボを買おう、ということになりました。



横浜市のリサイクル工場まで持って行き、そこで車を渡してきました。
店員さんが「中古車屋で値段つきませんでした?勿体無いですね。まだまだ使えますよ」と言ってくれました。

いよいよ別れのとき、とても寂しい気持ちになりました。人との別れのような、そんな気持ちです。口には出しませんでしたが、手放すのが惜しくもなりました。

最寄の駅までこの車で送ってもらい、視界から真っ赤な車体が消え、私のボルボとの4年は終わりました。



長い間大過なく安全に運んでくれてありがとう。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


さて、気持ちを新たに仕事仕事!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Blogサイトランキング 本サイトの順位は?
クリック → rannking人気blogランキングへ  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アーカイブ
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話受付時間:月~金10:00~17:00 03-6416-5197
© メルすみごこち事務所

無料相談