マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
無料WEB相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせ下さい。 03-6416-5197 受付時間:月~金10:00~17:00
メールでのお問い合わせ
MEDIA
トップ » お知らせ » ニュース シブ5時(NHK総合)にコメンテーターとして出演しました

ニュース シブ5時(NHK総合)にコメンテーターとして出演しました

ニュース シブ5時(NHK総合)「高くなる?安くなる?管理費・修繕積立金」に、弊社代表の深山がゲストコメンテーターとして生出演いたしました。

管理費は家計に例えれば「生活費」。保険料や電気料・人件費等の値上げにより管理費の値上げリスクがありますが、同質であれば少しでも節約すべし、という家計と同じ考え方に基づき、管理組合(理事)がやる気を出して取り組むことで、コスト削減が可能であることをコメント。

また修繕積立金は家計に例えると「将来のための貯蓄」。そもそも新築時に設定された修繕積立金の額が低いため、将来的な値上がりは避けられず、どうやって計画的に貯蓄するかがポイント。毎月の支払いが安いことよりも、むしろ将来的に必要な修繕費を賄うために計画的に貯めることが重要とし、数年おきに段階的に値上げするパターンよりも、若いうちに1回だけ大きく値上げし、以降は値上げせず支払い額が安定する方式を推奨しています。

さらにこれからマンションを購入する人に対しては、管理費や修繕積立金が安いことをポイントにせず、むしろ将来的に負担が増えないよう計画性のあるマンションかどうかが判断のポイントになる、ともコメントしています。

アーカイブ
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話受付時間:月~金10:00~17:00 03-6416-5197
© メルすみごこち事務所

無料相談