マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
無料WEB相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせ下さい。 03-6416-5197 受付時間:月~金10:00~17:00
メールでのお問い合わせ
コラム
トップ » コラム » マンション管理組合 » (コラム)バルコニー・専用庭から管理組合を見る

(コラム)バルコニー・専用庭から管理組合を見る

1.バルコニーとは?

ある日、「マンションの『バルコニー』って日本語でどういう意味だろう」と思い立ち、広辞苑で調べてみました。

…洋建築で、室外へ張り出して作った、屋根のない手すり付きの台。露台。バルコン。…広辞苑第五版より…

2.バルコニーは「限りなく専有部分に近い共用部分」

マンションのバルコニーからは、各世帯の生活の様子がうっすらと見えてきます。その世帯の集合体であるマンションの居住者像や管理組合そのもののイメージも想像することも難しくありません。

私が不動産仲介業に従事していた時代、中古マンション購入希望者を案内する前に、案内予定のマンションを下見し、外からバルコニー群を見て、そのお客様の「イメージ」に合っているかをチェックしたものです。

そこで、マンション管理士事務所のコラムとしては趣向を変えて、マンション購入希望者になったつもりでバルコニーからマンション管理を見てみましょう。

また、現にマンションに住んでいる管理組合の方にとって、自宅マンションが外部者からどのように見られている可能性があるか、少しでも参考になればと思います。

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話受付時間:月~金10:00~17:00 03-6416-5197
© メルすみごこち事務所

無料相談