マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
コラム
トップ » コラム » マンション修繕 » マンション管理費を家計に例えると?

マンション管理費を家計に例えると?

FB分譲マンション管理・運営マンション管理コンサルタントの深山です。
管理組合からの相談で比較的多いのが、

管理費を削減したい]

というものです。 

管理費の見直しコンサルティングはこちら

理事会へ行くと、インターネットで色々と調べて

[うちのマンションの管理委託費は高いんじゃないか]
[管理費を削減したい]
[電気料は?保険料は?]

と、意欲に燃える熱い理事さんと、

[今の管理会社は良くやってくれている]
[安かろう悪かろうになったらどうする]
[安心料だ]

と一歩引いた(と言うより、熱い理事さんを見てドン引き!?)理事さんとに分かれます。

そして、熱い理事さん2:ドン引き理事さん8 の割合なのが、私たちが理事会へ初めてお邪魔したときの雰囲気です。

そこで、私たちは皆さんにこう説明します。

管理費は皆さんの家庭に例えるなら、生活費ですよ、と。

生活費って、たいていの家庭では、毎月●●万円って枠があって、
その中でやりくりするじゃないですか。

住宅ローンがいくら、食費がいくら、学費がいくら、お小遣いがいくら、マンションの管理費がいくら、、、と。

生活費って、[レベルが同程度なら、少しでも安いほうが良い]ですよね?

例えば食費。にんじんや大根って、同じ品質なら少しでも安いスーパーで買いたいし、宅配してもらいたいですよね?

例えば住宅ローン。ローンに色はありませんから、利率が低くて毎月の支払いが下がるなら、借り替えを考えますよね?

マンションの管理費も、家庭における生活費とまったく同じなんです。
同程度の品質なら、なるべく安いに越したことないんです。

じゃ、どうして見直しを考えないのですか?
生活費と同じように、考えない手はないですよね?

あ、ここまで聞いて[理解したけれど面倒くさい]と思う理事さんは、
熱心な理事さんを信頼して、見直しの取り組み自体には賛成してあげて下さい。
100世帯のマンションなら、見直しの1/100はあなたに還元されるのですから。

じゃ、なぜ生活費を見直しするの?
見直しして削減できた管理費は住民へ還元されるの?
だったら嬉しいですよね!?

(続く)

管理費の見直しコンサルティングはこちら

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

マンション管理・修繕コンサルタント メルすみごこち事務所

《管理組合の良し悪しが「住み心地」と「不動産価値」に影響を与える時代を創る》

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談