マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
コラム
トップ » コラム » マンション修繕 » マンションを「不動産」と「住まい」の両面で見てますか?

マンションを「不動産」と「住まい」の両面で見てますか?

マンション管理組合の役員(運営に熱心な理事長等も含む)は、
マンションを「住まい」として見ています。

中古マンション購入を考える人や不動産仲介業者は、
マンションを「不動産」として捉えています。

両方とも、実に
『片手落ち』もいいところです。

両者ともに、マンションを「不動産」と「住まい」の両面で見て、
初めて「マンション管理・運営」に対する見方が深みを帯びてきます。
そしてマンションを買う人と住む人との目線が近くなり、

「本当に価値のあるマンションってどんなものか」

がつかめてきます。

マンション管理組合の役員は、
自分たちの住まいの改善(管理・運営の取り組み)を
不動産価値へと転化できるように頭を働かせると、
活動がよりアクティブに、戦略的になるでしょう。

マンション購入希望者や不動産仲介業者は、
立地や築年数に優れた「見た目美人・イケメン」物件の見極めに加え、
住んでから快適?将来も安心?の根拠も調べるようになれば、
『ここに決めて良かった購入』が圧倒的に増えるでしょう。

マンションを見る、ということは、とても簡単なことなんです。
片目をつぶらないで、両目でピント合わせてマンションを見ましょう。

本当に価値あるマンションはどんなマンションなのか。
これを世の中に広めるのが僕のライフワークでなければなりません。

《目指すはマンション管理組合の格付け!管理・運営の良し悪しが不動産価値に影響を与える時代を創る》

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談