マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
無料WEB相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせ下さい。 03-6416-5197 受付時間:月~金10:00~17:00
メールでのお問い合わせ
コラム
トップ » コラム » その他 » もはや文化遺産!?マンションに「タワーゴミ置き場」

もはや文化遺産!?マンションに「タワーゴミ置き場」

マンション管理コンサルタントの深山です。

最近のタワーマンションにほぼ標準装備されているgrghjui
「タワーパーキング」
少し方の古いものは右の写真のような「ゴンドラ式」です。

このゴミ置き場版があるの、ご存知ですか?

タワーゴミ置き場!?

初めて見たとき、衝撃的でした。

イタリア旅行に行ったときの古いホテルにあった
スケルトンタイプのエレベーターを見たときと同じ位の衝撃でした。

※衝撃的で刺激的だったローマのエレベーターはこちら!

各階のエレベーター乗り場のような感覚で、タワーゴミ置き場!?1
そのタワーゴミ置き場はあります。

やはりエレベーターの呼び出しボタンのようなものを押すと、
ガタンガタンと中のゴンドラが動き出します。

そして自分の階にくると機械は停止します。

ガラスをあけると、中にはポリバケツが3台入っていて、そこに居住者が生ゴミを捨てます。(もちろんゴミ袋に入れて捨てる)

そしてガラスを閉めて終了。

別の階の方がボタンを押すと、またガタンガタンと回りだします。

このガラスのふたを開けて中をのぞいてみると、タワーゴミ置き場!?2
ポリバケツが縦に連なっている!なんとも奇妙な景色でした。

清掃スタッフが生ゴミ回収日の朝に1階でこの機械を動かし、
上階からゴミを機械でおろして回収して捨てるそうです。

こちらのマンション管理組合は築40年程度で、日本でここだけの設備と言われているそうです。

フランス製で部品はとっくになくなり、今はだましだまし使っている、とのことです。

これはマンションの歴史とともに歩んできた、もはや文化遺産!?です。
いつまでも大切に使っていただけるように提案したいところです。

本当に刺激的な設備です。

ブログランキングにご協力お願いします!
マンション ブログランキングへ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
マンション管理コンサルタント メルすみごこち事務所

《管理組合の良し悪しが「住み心地」と「不動産価値」に影響を与える時代を創る》

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話受付時間:月~金10:00~17:00 03-6416-5197
© メルすみごこち事務所

無料相談