マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
コラム
トップ » コラム » マンション修繕 » マンション管理組合と管理会社、コンサルタントの関係を知ろう

マンション管理組合と管理会社、コンサルタントの関係を知ろう

マンション管理組合と管理会社・コンサルタントブログランキングにご協力お願いします!
マンション ブログランキングへ

初めてマンションの理事に就任される方の意外と多くが、

「マンション管理組合ってどんな組織なの?」
「管理会社は何をするの?」
「マンション管理士と管理会社はどう違うの」

と素朴な疑問を持たれます。

分譲マンションを購入した瞬間に、本人が好むと好まざるとにかかわらず「組合員」となり、管理組合という「オーナー団体」に組み込まれてしまっているため、どうしても管理組合や理事会の活動に対して受け身になるのは仕方のないことです。

実際に理事になってみると、住民(オーナー)同士がそれまでの人生キャリアや年齢・性別・価値観にかかわらずフラットな関係で、人間関係のコツさえつかめば意外と楽しいチームになる、、、

まずは管理組合という組織と周辺のプレーヤーを理解することが理事としてのスタートラインですね。

ブログランキングにご協力お願いします!
マンション ブログランキングへ

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
マンション管理コンサルタント メルすみごこち事務所

《管理組合の良し悪しが「住み心地」と「不動産価値」に影響を与える時代を創る》

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談