マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
コラム
トップ » コラム » その他 » マンション生活音トラブルを避ける「即、お願い」

マンション生活音トラブルを避ける「即、お願い」

あなたがマンションに住んでいて、上階からうるさい足音が聞こえるとします。あなたは我慢するでしょうか?

でも我慢して音が小さくなる訳ではありません。

むしろ上階の居住者に「これくらいの音を出しても大丈夫なんだ」と

安心感を与えているかもしれません。

忍耐強く、他人と争わず我慢するのは日本人の傾向です。

でもそれは相手の配慮に期待するからできる我慢です。

相手方に「あなたに迷惑をかけている」という気付きがなければ、

あなたに配慮のしようがありません。

マンションでは、日本人の我慢はマイナスになることを知って頂きたいです。

我慢が悪いとは言いません。ただあなたの我慢が限界を超えると、

相手方へいきなり強烈な感情と物言いで迫り、プレッシャーを与えることになるでしょう。

「お願い」で済むものが「クレーム」へ。

「穏やかな話し合い」で済むものが「宣戦布告」へ。

騒音トラブル、という戦争を起こすのは簡単ですが、平和はまずやってきません。

どちらかが勝利するか、撤退するか、感情的に納得できない和平を結ぶか。

お互いの平和のために、我慢せず相手方に「即、お願い」をし、

コミュニケーションを取ることをおすすめします。

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談