マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
コラム
トップ » コラム » マンション修繕 » マンションで「目立つ」「伝わる」広報を模索中

マンションで「目立つ」「伝わる」広報を模索中

マンションの掲示板に貼ったり、特定の住戸へ集中的に配付するための「広報」(チラシですね)の作成を見直しています。

マンションチラシ案
ちなみに下は絵心のない私が最近作ったチラシです。
(顧問先から一応これで一発OK頂きましたのでたぶん問題はないかと(汗))

管理会社が雛形的に用意してくれるものは文章主体で、
良くてもちょっとイラストが入っている程度ですよね。
(私も管理会社時代はそうでした)

最近、スタッフでマンション管理士の植田さんが広報に目覚め、

「目立つチラシ」「伝わる広報」を作って差別化したい!
と研究しています。

お客様に、長年デザインや広報・ブランディングの仕事をされていた方がいて、
ご自宅へ入り浸っては色々とノウハウを頂いています。

やはり「出来る人から徹底的に学ぶ・真似る」が上達の一番の近道ですね。

また、見た目も大切ですが、言葉も大切ですね。

駅のトイレで
「トイレを汚すな」 ではなく
「いつもきれいにご利用頂きありがとうございます。」

として利用者に気持ちよく促す、といった有名な例がありますが、
そういった配慮も加えたいものです。

最短の時間で効果的な広報を、楽しく作りたいものです。

…マンション管理のノウハウが詰まったメルマガを月2回発行中!…

マンション管理士(管理組合コンサルタント) メルすみごこち事務所

《管理組合の良し悪しが「住み心地」と「不動産価値」に影響を与える時代を創る》

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談