マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
コラム
トップ » コラム » マンション修繕 » 住民説明会に誰も来なくて、、、

住民説明会に誰も来なくて、、、

「住民説明会に誰も来なくて、、、どうしよう」

という「夢」を見たのは、
先日に居住者向けの住民説明会を開催した、東京都区部のマンション管理組合理事長さん。

もともと現行管理会社のサービス対応に疑問があり、懸案事項が2~3年も先送りになってきたことなど、疑問が不満へと変わってきていました。

今年、輪番制で理事に選ばれ、他の理事さんに「管理委託の見直し」検討を提案、対話を重ねた結果、

「思い切って見直しを検討しよう」
「住民の皆さんにも聞いてみよう」

という方向になったそうです。

そして迎えた住民説明会当日。

私が20分前に会場へ行くと、理事長がぽつんとひとり。

「まさか、夢が当たるんじゃないだろうか、、、」
心配でならない様子。

10分前、参加者ゼロ。
理事長、諦めの境地。

ところが。

7分前に1名が来て胸をなでおろした後から、1名また1名、2名、1名、、、次々とやってきて、定刻時にはなんと20名以上が着席!

これまで毎年の総会でも10名程度しか参加者がいなかったらしく、理事長さんは「組合員のほとんどが無関心」と心配していたところだったので、

「これだけ多くの方々に興味を持ってもらえるとは思わなかった」

と、びっくりしていました。

さらにびっくりしたのは、参加者から活発な意見・質問がなされ、対話の場になったことです。

最後は理事長の挨拶と共に、拍手で散会。

多くのマンション管理組合は組合員同士がバラバラで、もともと奥手でもある日本人同士、「きっかけ」がないと仲良くなりづらいようです。

その「きっかけ」が、今回の住民説明会でした。

理事長さんが勇気を出して灯した火(きっかけ)が、一気に大きくなった瞬間でした。

いつも言うようですが、、、勇気を出してきっけけを作れば、たいていのマンションは改善と対話に向けて動き出します。

「夢が逆夢で良かった、ここからがスタートだね」
「ですね」
「自分たちの住まいのために頑張ろう」

と笑顔で語った理事長さんと副理事長さん。

改善・改革への一歩、スタート!


マンション管理士 メルすみごこち事務所

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談