マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
無料WEB相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせ下さい。 03-6416-5197 受付時間:月~金10:00~17:00
メールでのお問い合わせ
コラム
トップ » コラム » マンション修繕 » マンション管理組合の改善は「まずやってみる」

マンション管理組合の改善は「まずやってみる」

マンション管理組合の運営新たな取り組みを
やろうか止めようか迷ったとき、

「やってみないとわからないじゃん」

と、まずは「試行でも動いてみる」ことが重要です。

日々色んな方と接していて、

「やる前からあれこれ考えすぎて結局動けない」
「時間ばかり浪費して結局先送り」

そんな人が多いなぁ、と感じます。
とても残念なことです。

偉人の言葉に、

「成功は、失敗しても止めずに続けることで必ず手に入るものだ」

というのがありますが、私は大好きです。

マンション管理組合の運営も同じです。

マンションごとに事情は千差万別です。
他の管理組合での事例はあくまで参考であり、
最終的には独自のルールや運用をしていかなければなりません。

マンションを良くしようとして改善・改革しようとするなら、
「違法でないか」
「道徳に反していないか」
だけは確認して、あとは「トライする」で良いのではないでしょうか?

やってみて、ダメなら更なる改善を加えれば良いし、
どうしてもダメなら元に戻せば良いだけです。

人生には「成功と失敗」があるのではなく、
「成功と学び」があります。

まずは一緒に前進しませんか?

※マンション問題でトライアルの前に相談したい方はこちらぞ(無料面談)

成功より失敗の数が圧倒的に多いマンション管理士 メルすみごこち事務所

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • 電話受付時間:月~金10:00~17:00 03-6416-5197
© メルすみごこち事務所

無料相談