マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
コラム
トップ » コラム » マンション修繕 » だって楽しいもん、コンセプトマンション

だって楽しいもん、コンセプトマンション

私は、過去のキャリアの中で
「コンセプトマンション事業の立ち上げ」に失敗したことがあります。

※コンセプトマンション失敗話はこちら!(第9話に記載)

当時はちょうどリーマンショックやサブプライムローン問題が起こったあたり。
立ち上げたタイミングが最悪だったこともありますが、私自身がまだまだ未熟でした。

コンセプトマンションとは、
普通の賃貸・分譲マンションとは異なり、まさに

「コンセプト(概念)ある共同住宅」です。

例えば最近では
「ライダーズマンション(バイク乗りのための倉庫付)」
「サーファーズマンション(サーフボード置場や外にシャワー付)」
「子育て支援マンション(託児所付)」

といった感じです。

特別な「何か」で共通する人たちを集めた集合住宅、と言えるでしょう。
私はこのコンセプトマンションが近い将来必ず伸びると見ており、必ず捲土重来を果たす気持ちです。

さて、そんなコンセプトマンションの夢ですが、マンション管理士として顧問先のマンション理事さんへお話しすると、かなり共感してもらえます。

先日、新宿区のマンション理事さんから懇親会に誘って頂いたとき。
私はコンセプトマンションの話をしてしまいました。

「犬」をいう共通点を持ったマンションを作りたい、と言う話です。
犬嫌いは入居不可、というコンセプトで、愛犬家にはたまらない企画をふんだんに盛り込んでいます(私の空想の中で)。

すると、たまたま私の前に座っていた3名の理事さんが全員愛犬家で、

「それ、かなりいいよ!」
「そんなマンションがあったら住みたい」
「高く売れそう、貸せそうだね」

と盛り上がり。

「だって、そんなマンションだったら純粋に楽しいもん」

そうなんです。

マンション生活が楽しい、日々の暮らしが楽しい。
居住者同士が楽しい。管理会社も大屋さんも楽しい。

私も楽しい。

そんなマンションを作りたいのです。
そんなマンションは事業としても成り立つと考えています。(ただし参入のタイミングもあります)

企画数は80、当時事業立ち上げに失敗したときのものが眠っています。

どなたか、私に投資しませんか?

コンセプトマンションの話を語らせると3時間は止まらないマンション管理士 メルすみごこち事務所

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談