マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
コラム
トップ » コラム » マンション修繕 » マンションは管理を買え?

マンションは管理を買え?

「マンションは『管理』を買え」

これ、私がマンション管理業界へ転進した10年位前には、すでに叫ばれていました。

ところで、「管理を買え」って、一体何を買う(見極める)べき、と言っているのでしょうか?

ただ漠然と「管理を」って言われても困ります。

また、中古マンション購入者にとって、
「管理」とひと口に言われても、全く検討も付かないのではないでしょうか?

さらに、中古マンション購入を仲介する不動産業者のほぼ100%が、
「マンションの良し悪し」を判断する材料を持ち合わせていません。

不動産業界とマンション管理業界とは「水と油」ですから、仲介営業マンが管理組合の運営などに興味・関心があるとは思えません(二つの業界を渡り歩いた私の実感です)

マンション管理業界で10年。
私自身、最近になってようやく「管理を買え」の意味を真剣に考えるようになりました。

「買ってもらえるような『管理』の中身」を整えるのが我々管理組合コンサルタントの仕事なのだ、と意識するようになりました。

現在、顧問先やコンサルティング先、そしてセミナーの場で理事さんを前に、『マンションは管理を買え』の独自解釈を説明し、一緒に実践するよう呼びかけています。

マンション管理士 メルすみごこち事務所

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談