マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
コラム
トップ » コラム » マンション修繕 » 管理組合懇親会で「魚の解体ショー」3

管理組合懇親会で「魚の解体ショー」3

東京都区部の小規模マンションで4月に実施した管理組合懇親会。
(前々回記事はこちら)



「理事の○○さんがさばく!築地市場直送のカツオ解体ショウ」
を実現する為に、懇親会当日の早朝、私が車を出し、理事長と魚をさばく理事とで築地市場へ行きました。(前回記事はこちら)


マンション懇親会準備です「超」新鮮な本マグロやカツオを格安で仕入れ、マンションへ持ち帰ると、既に役割分担していた他の理事が準備に取り掛かっていました。

テーブルやブルーシートは近くの自治会館に快諾頂き貸してもらいました。

(人の情けはありがたいです。)




手伝ってくれる居住者がどんどん加わり
すると参加希望された一般の居住者が続々と出てきて、準備を手伝ってくれます。




魚理事さんオーラが出ていましたこちらは築地市場で「男を魅せた」(と言っては失礼かな?)魚理事さんです。

自らさばくその姿にはオーラが出ていました。
私などプラモデルも満足に作れないほどの不器用人間ですので憧れます。

このマグロが彼の手によって見事な刺身になっていきます。



魚理事の仕込みをよそに乾杯!と、居住者があれよあれよと集まり、準備をしながらなし崩し的に懇親会がスタート!

曇りで肌寒い中、身を寄せ合ってワイワイと盛り上がります。


盛り付けまでやってもらい皆尊敬のまなざし魚理事さんの知られざる姿に居住者も驚きを隠せない様子。

「へぇ○○さんってすごいキャリアなんだねぇ」「おじちゃんカッコいい」と、尊敬のまなざしを包丁を握る腕に受けています。

魚もきれいにさばかれて幸せそうな様子。




食事とお酒とご近所話で大盛り上がりお互いがあまり交流がなかったとは思えないくらい、一体感が出てきています。

そういえば、参会者が自発的に自慢の一品を持ち込んでおり、これが話題に花を咲かせていました。


カツオもきれいに盛り付け最高!あら、カツオもきれいに盛り付けられて!


「おぉ~っ」といちばんの歓声が上がります。

魚理事さんお疲れ様です!






皆さんで集合写真最後は皆さんで記念写真です!

(私は役割を終え、ここでお暇しましたが、このあと2次会に突入したようです。)



こうして充実の管理組合イベントが無事に終了しました。
皆さん大変お疲れさまでした。




次回ブログで「管理組合イベント」の効果をお伝えします。

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談