マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
お気軽にお電話下さい!
コラム
トップ » コラム » マンション修繕 » マンション共用部分の損害保険料は下がる?

マンション共用部分の損害保険料は下がる?

 先週末、「マンション共用部分の損害保険」についての調査結果報告をもって、神奈川県相模原市のマンションを訪ねました。

 結論から言うと、そのマンションでは付保内容を変えずに、年間で約50%の削減が可能であることがわかりました。
 今後、毎年半額の保険料で済むわけです。



 これは管理業界の方でしたら、すごいなぁとわかって頂けると思います。



 しかし一般の区分所有者にはピンとこないでしょう。



 マンションの、共用部分の、保険、、、ということで、ほとんどの区分所有者にとって、マンション保険は「どこか他人事」であり、関心がありません。

 個人の生命保険でさえ、自分がどのような種類の保険に加入しているか、どういう事故(病気)でいくら保険金が下りるのか、どうしてその保険が必要なのか、、、についてきちんと把握している人は少ない中、マンション保険など詳しい人がマンション内でいるだけで奇跡です。

 さらに損害保険会社に勤めている人でも、マンション管理組合向けの保険は珍しく、知らない人の多いのが現状です。

 このような現状だからこそ、ムリ・ムラ・ムダの多い付保内容であっても、平気で更新し続けるのです。



 あぁ勿体無いもったいない(>_<)


※もったいない(>_<) と思う方はこちらをどうぞ。

⇒「マンション損害保険 調査業務」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人気ブログランキング 現在33位↓です。

一日1回順位アップにご協力の『クリック』を
お願いします。↓
rannking人気blogランキングへ

いつもありがとうございます。

※ブログランキングとは?
       →
 こちらの記事をご参照ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

アーカイブ
マンション大規模修繕を成功に導く9か条
東京・渋谷本社
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション603
大阪オフィス
〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1-4-12 立売堀スクエアビル8F
名古屋オフィス
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目23-9-506
埼玉(川口)オフィス
〒332-0012 埼玉県川口市本町4-3-14 小峰第一ビル5階
  • メールでのお問い合わせ
  • お気軽にお電話下さい
© メルすみごこち事務所

無料相談