目次
20代~40代で、これからマンション管理・修繕のコンサルタントとしてやっていきたい方、当社を通じて活躍の道を模索しませんか?
当社には、主に首都圏のマンション管理組合から安定的にお問い合わせをいただいています。また近畿圏・中京圏でもお問い合わせが増えています。
さらに、WEB(SNS)やオンライン会議システムを使って全国各地のマンション管理組合からの相談に乗ることができる体制作りを進めています。
あなたの当社における経験に応じて、
①見習い(担当するマンション管理士や修繕技術者について行き、マンション管理士の簡単な補助を行う。)
②サポート(主担当のマンション管理士や修繕技術者と一緒に管理組合へ行き、主担当の補助や中程度の実務を行う。)
③副担当(主担当のマンション管理士や修繕技術者と一緒に管理組合へ行き、主担当の業務を行う。)
④担当(主担当として一人で管理組合を担当する。)
のいずれかからスタートし、スキル・経験を積みながら②→③→④とステージを上げていただきます。
ステージが上がるごとに報酬の分配率が高くなります。
※原則として給与制ではありません。
※適正がないと判断した場合は即辞めていただきます。
開業(教育・研修)から実務に至るビジネスのノウハウ(具体的なコンサルタントの業務や接客・マーケティング)までを得ることができます。
当社には様々なタイプのマンション管理士や修繕技術者(一級建築士・一級建築施工管理技士等)がいます。活動における理念はありますが、具体的な提案の仕方などは自由であり、自分にあったマンション管理士から学ぶことができます。