マンション管理士・修繕アドバイザー・防火管理者(東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・名古屋ほか)

パートナー募集
無料WEB相談も受け付けています。お気軽にお問い合わせ下さい。 050-1809-5273 受付時間:月~金10:00~17:00
メールでのお問い合わせ LINE
SERVICE
トップ » サービス一覧

マンションの管理組合運営

メルの管理組合支援は、マンション管理や修繕にかかわる専門知識はもちろんのこと、理事会にとってもっとも困難で負担となっている『合意形成』の支援を重視しています。

メルのプロ理事長≪理事長代行(外部管理者方式/第三者管理方式)≫

理事長や役員のなり手不足にお悩みの管理組合様におススメのサービス。マンション管理の専門家(プロフェッショナル)が、皆さまに代わって、マンション管理組合を運営(経営)します。「マンション高齢化時代」を生き抜くための切り札として、お問い合わせが増えているサービスです。

マンションの建物・設備修繕

管理士事務所でありながら、建物や設備の修繕に精通する専門家を複数抱え、技術面においても多角的に管理組合様をバックアップできるのが当社の強みです。

大規模修繕工事の勉強会大規模修繕工事を控えた理事会や修繕委員会向けの勉強会です。

  • 大規模修繕工事とはどういうことなのか、工事発注方式の種類、施工会社選定のポイント等、検討を進める上で必要な基礎知識が身につきます。
  • 上記に加え、事前にマンション個別の状況についてヒアリング調査を行うことで、建物の特徴や過去の修繕実施状況を踏まえた、具体的かつ実践的なアドバイスを提供します。
  • この1回で、管理組合として大規模修繕工事に向けて、議論が必要なポイントが整理され、検討の進め方のイメージを掴むことができます。
50,000円/回(消費税込み55,000円)
  • ※ マンション管理士としての客観的な立場から行っているサービスです。本勉強会をご依頼いただいても、当社の大規模修繕のご意見番(①または②)をご利用いただく必要はありません。
  • ※ 国道16号線より外側への訪問は、別途交通費が必要になります。

大規模修繕のご意見番

『大規模修繕工事』という数千万円から数億円規模の一大プロジェクトを成功させるため、発注方式の提案、設計監理者・施工業者の選定コンサルティング、工事監理など、さまざまな支援を提供します。「不適切設計コンサルタント問題」「管理会社の高額受注問題」など、マンション修繕業界の悪しき慣習や利益偏重主義とは無縁の、透明なプロセス・適切価格での発注を当たり前に実現し、「工事の品質を守ること」「修繕積立金を賢く残すこと」の両立を目指しています。
管理組合の検討スタイルによって、以下の2つの支援方法をご用意しています。
※「工事監理(工事中のチェック)業務だけ」といったご要望への対応も可能です。

管理組合主導コース (責任施工×プロポーザル方式/管理組合伴走方式)

理事会や修繕委員会が「管理組合にとって最善の大規模修繕工事」について主体的に検討を開始するところから支援し、管理組合にとって満足度の高い修繕の実施をサポートします。

セカンドオピニオンコース (プロ修繕委員派遣方式)

管理会社への発注や、設計コンサルタントを活用した「設計監理方式」や「管理会社元請け方式」により、工事を実施したいと考えている管理組合向けのサービスです。大規模修繕工事の計画段階から完成(竣工)までのどの段階からでも、技術面・合意形成の両面でサポートいたします。
※設計管理者の選定業務のみ、単発で受託することが可能です。

マンションの防火管理

マンション管理よろづ相談

あなたのマンションに最適なサービス・ご支援方法を提案します!ご希望のサービスが決まっている場合も、どのサービスがいいかわからない場合も …まずはお気軽に無料相談 050-1809-5273 受付時間:月~金 10:00~17:00
お気軽にご相談下さい お問い合わせはこちら