マンション管理コンサルタントの深山です。マンション管理を管轄する国土交通省、その中の「マンションの新たな管理ルールに関する検討会」が、検討を重ねた結果としての「報告書」を、この3月に発表しました。検討
もうずっと前から[業界の常識は世間の非常識]だったのですが、週刊ダイヤモンドがやってくれました。私は新卒で大手マンション仲介業者へ就職し、たくさんのマンション仲介を手がけてきたので、この話は良くわかり
マンション管理コンサルタントの深山です。時事通信社のニュースで、東京都が、それまで騒音規制対象に入っていた「子供の声」を対象から外す検討を始めた、という記事がありました。え?そもそも子供の声が騒音対象
マンション管理コンサルタントの深山です。先日、東京都区部の小規模マンションへ、大規模修繕工事の設計監理者候補としてヒアリングに呼ばれて行ってきました。※設計監理(大規模修繕工事のコンサルティング) サ
マンション管理コンサルタントの深山です。最近のタワーマンションにほぼ標準装備されている「タワーパーキング」少し方の古いものは右の写真のような「ゴンドラ式」です。このゴミ置き場版があるの、ご存知ですか?
マンション管理コンサルタントの深山です。顧問先マンション管理組合が主催した懇親会に、ビールを差し入れに行ってきました。ちょうど府中競馬場の花火大会があり、マンションの屋上をビアガーデンにして、花火も楽
ブログランキングにご協力お願いします!マンション ブログランキングへ
マンション管理コンサルタントの深山です。
お客様よりお誘い頂き、船橋市のマンションへ。
写真のような、通路の奥に敷地が広がって
はるか昔の話から。私がマンションに引っ越してきて、数年後に息子が産まれ、その子が成長すると、部屋や廊下を走りまわり始めます。
当然、下階の住戸の奥様から苦情の連絡が入ります。
私はすぐに息子を背負って
あなたがマンションに住んでいて、上階からうるさい足音が聞こえるとします。あなたは我慢するでしょうか?でも我慢して音が小さくなる訳ではありません。むしろ上階の居住者に「これくらいの音を出しても大丈夫なん
マンション管理コンサルタントの仕事をしていると、上下階の住民同士が生活音が原因でトラブルになっている、との相談を受けます。
住民がお互いに敵対しているのでしょう。
相手方に怒るあなたに問います。近隣
ある日、自宅マンションのリビングで束の間の休息を取っていて、ふとベランダに目を移すと、なにやら珍客が。猫です。隣のお宅が飼っている猫がベランダの手すり壁をつたってきたのか、パーテーションの下をくぐって
息子の数少ない友達(と言っても4歳も下)が、この春に引っ越すことに。優しいお母さんと色々お話しさせて頂きました。残念です。
それにしても我が家のマンション、子供が異常に少ないです。70戸とこじんまり
以前に投稿したブログ記事『マンションの管理者管理=理事長代行という考え方』にあるような当社の取り組みを、国土交通省が進める「マンション管理適正化・再生推進事業」で認められないか、申請資料を作成中。^^
一昨日のブログ記事『マンション管理士が出会い系サイト運営!?』で書いたように、弊社では現在「管理組合と優良企業との出会いの場(マッチングサイト)…マンション管理百貨」事業を行っています。そして、私と小
弊社ホームページでも広報の通り、株式会社つきあかりさんの事業に参画する形で「マンション管理百貨」事業を行っています。マンション管理組合・管理会社フ ロントマンと優良企業とのマッチングサイト「マンション